今年二度目のアコースティックスタイル開催が決定しました!!
アコースティックスタイルとは、ミオンミュージックスクールが定期的に開催している弾き語り系の発表会です!
弾き語り系の発表会といっても弾き語り以外にカラオケやインスト演奏など、ドラムが使えないという以外は一切制限のないオールジャンルの発表会です!
楽器を始めて間もない方も参加している弾き語りの登竜門的なイベントです!
今回の会場は初の池袋!
日程などの詳細が決まってきました!
今回の弾き語り系発表会の会場は初の池袋!
今回のアコースティックスタイルの会場は初の池袋に決定!
さっそく詳細です!
8月の弾き語り系発表会【アコースティックスタイル】詳細
日時:8/26(日)10時〜16時頃予定
会場:池袋 LiveHouse mono
住所:〒171-0022
東京都豊島区南池袋3−13−17 MASHITA5ビル B1F
TEL:03−6304−0043
初めての池袋での開催!
楽しみですね~!
ギターに、ピアノに、ボーカルに!弾き語りの登竜門的イベント!
このイベントは年2回ペースで開催されているライブハウスでの弾き語り系発表会です。
ギターを習っている生徒さん、ピアノを習っている生徒さん、ボーカルを習っている生徒さんがこの日は大集合するイベントです!
弾き語りに憧れて楽器や歌を習い始めた方もミオンミュージックスクールにはたくさんいらっしゃいます。
そのため、弾き語り系発表会【アコースティックスタイル】は申し込みがいつも予定より早く締め切ってしまう人気イベントなんです!
前回開催した時は申し込み開始して1週間で締め切ってしまいました・・・!
ポップスやロックに限らず、フォークソングにアニソン、ボカロなど、演奏されるジャンルもさまざま!
アコースティックスタイルで演奏される曲は人気のポップスだけでなく、バンドの曲を弾き語りにアレンジして演奏したり、昔懐かしのフォークソングを演奏したり。
中には自分で作曲したオリジナル曲を披露してくれる方も。
そして弾き語りに限らず、カラオケを流して歌ったり、オケに合わせてギターのインスト演奏をしていたりと幅広い演奏で終始楽しめるイベントになっています!
前回はオケに合わせて名探偵コナンをエレキギターで演奏されている方がいて、始まった瞬間に会場は熱気に包まれました!
下北沢、高田馬場、大久保など。過去にもさまざまな会場で開催!
ミオンミュージックスクールは毎月イベントを開催しているのですが会場がいつも同じというわけではありません!
いつも先生たちで一生懸命、会場を探し回っていろんな街で、いろんな会場で開催しているんです!
アコースティックスタイルはミオンの教室がある東中野からほど近い大久保のライブハウスで開催したところから始まりました。
今年4月に開催したアコースティックスタイルもミオンミュージックスクールの教室がある下北沢でした!
今回は初開催となる池袋!
どんなイベントになるのか乞うご期待!
今回も、先生といっしょに演奏できる枠をご用意!初めての発表会でも安心!
楽しいイベントだってことは十分伝わりましたよね!?
でも一人で出るのは不安・・・
そんな方のために今回も先生が一緒に演奏してくれる「せんせいと一緒!プラン」があります!
・歌で参加したいけど、ギターやピアノの伴奏がほしい!
・ピアノを弾いているけど歌に自信がない…代わりに歌って欲しい!
・ギターで弾き語りしたいけどリズム感がなくて心配…カホンを叩いて欲しい!
・ひとりで歌うと厚みが足りない…コーラスほしい!
・何もしなくても先生が横にいてほしい!?
やはり人前で演奏したり歌ったりするのって勇気いりますもんね!
先生が一緒に演奏してもらえるなら心強いですよね!
1人じゃ不安!先生も一緒に出てほしいという方はせんせいと一緒!プランでの参加も大募集!
アコースティックスタイルの申し込みが開始!申し込みは専用サイトから!
アコースティックスタイルの申し込みが開始しました!
東中野教室・下北沢教室・東中野ピアノ館のそれぞれ各教室で申し込みについての詳細用紙が配布されていますので教室に来られた際は要チェック!
先ほども言いましたがアコースティックスタイルの申し込み、締め切るの本当に早い人気イベントです!
悩む前に急いで申し込みを!!!笑
スクール発表会
今日はミオンミュージックスクール主催のアコースティック系発表会、その名も「アコースティックスタイル」の情報をお伝えします!
4/9(日)に開催されるアコースティック系発表会の詳細が徐々に明らかになってきました!
というか、ほとんど決定!!
ボイトレで終わるのはもったいない!有名なライブハウスで発表会!
今回のアコースティックスタイルの詳細です!
4/9(日)
開場11:00
開演11:10
場所は四谷天窓(高田馬場)!
スクール発表会の今回の会場、四谷天窓は弾き語りでは有名なライブハウスです!
プロの方も多く出演していると口コミにもなり、評判もかなり良いライブハウスなんです。
なんと!四谷天窓の看板はあの山崎まさよしさんが直筆で書かれたものなんです。
そんな有名なライブハウスのステージで歌えるなんてもうそれだけでもボイトレ始めた甲斐があるってものです!
会場の雰囲気もとても良くて、客席に座敷席も用意されている一風変わったライブハウスです。
そんな四谷天窓ですが場所は高田馬場!笑
名前だけ聞くと四谷だと勘違いしてもおかしくない!
この会場での発表会が決まってからというもの、ボイトレに来ている生徒さんには「今回は四谷で発表会やるんですね!」と言われる日々。
なぜ高田馬場にあるライブハウスなのに四谷天窓かというと、開業当初は四谷にオープンしたため、高田馬場に移転後も名前を変えずに運営されているんです。
納得ですね。
皆さん、間違えないでくださいよ!
場所は高田馬場ですよ!
念のために今回の会場「四谷天窓」の地図も載せておきますね。
四谷天窓までのアクセスはこちらをクリック!
東京都内のあちこちでスクール発表会を開催!
ミオンミュージックスクールの発表会は毎回、新しい会場で開催するようにしています。
ボイトレに通っている皆さんのアクセスがし易いことはもちろん前提になりますがやはり新しい会場ってワクワクするじゃないですか!
4月に開催するアコースティックスタイルも今までに下北沢、大久保、吉祥寺、新宿など、東京都内のあちこちで開催してきました。
毎回、会場探しは大変です!
それでもボイトレに励む生徒さんたちが喜んでくれるのが嬉しくて、また頑張って会場探しちゃいます…!
意外にも高田馬場でのスクール発表会の開催は初めて!
教室でもこんな感じで当日の進行表が置いてあり、配布されています。
出演者はもちろんですが今回は参加しないけど観に来たいという方にはチケットと進行表を差し上げています!
発表会なので事前にどのくらいの時間にどんな曲が演奏されるのか記載しているため、観に来たいと思っている生徒さんにとっては嬉しいですね。
初心者がほとんどのスクール発表会だから安心!どんな人たちがどんな曲を演奏するのかご紹介します!
ミオンミュージックスクールは初心者専用の音楽スクールです。
ボイトレを始める方のほとんどが初心者です。
そんな方達が出演するスクール発表会なのでやはり初心者の方が多いので安心して出演できます。
アコースティックスタイルはもともとジャンルも幅広く出演できるイベントなのです。
弾き語りやインストゥルメンタル、カラオケを流して歌ったり。
ドラムを使ったバンド演奏はできませんがそれ以外は比較的なんでもOK!
今回はどんな曲が歌われるのか演奏曲の一部をご紹介しましょう!
氷の世界(井上陽水)
言わずと知れた井上陽水さんの代表曲ですね。
この曲はいろんなプロのアーティストさんもカバーしています。
いろんなアレンジで演奏できそうでとてもかっこいい曲ですよね。
今回はフォークソング大好きな若い生徒さんと普段はロックバンドで超ロックしてる生徒さんが二人で演奏するということで一体どんなステージになるのか楽しみです!
バック・トゥ・ザ・フューチャーのテーマ
有名な映画音楽の中でも名曲中の名曲!
今回はこの曲を生徒さんがエレキギターで演奏されます!
練習をされているところを何度も教室で見かけていますが何度聴いてもテンションが上がる!未来に飛んでいけそう!笑
丸の内サディスティック(椎名林檎)
椎名林檎さんのデビュー初期の代表曲ですね。
今回この曲を演奏するボーカル生徒さんは最近ギターのレッスンも受けられていて弾き語り初心者の方です。
毎回ボーカルレッスンの前後に教室で一生懸命、練習されています。
どんな演奏になるのか楽しみですね〜!
Gypsy(Lady Gaga)
今や世界を代表する歌姫ガガ様!
この曲に挑戦するのは去年からピアノレッスンも受け始めたばかりの同じく弾き語り初心者の生徒さん。
こちらの生徒さんは学生さんの頃からボイトレは受けられていて社会人になった今でも楽しんでボイトレを続けられています。
ピアノの弾き語りは始めたばかりなのでかなり気合い入れて練習されています。
練習熱心な方なので上達に毎回、驚かされます!
ランナウェイ(シャネルズ)
昭和の名曲「ランナウェイ」。
この曲を演奏されるのはボイトレに通われている女性の生徒さんと影響されてギターレッスンを受け始めた旦那さんが組んでいるアコースティックバンド。
皆さん熱い方たちで毎回会場が大盛り上がり!
今回もエネルギッシュなステージに期待!
しかも今回はカホンで高校生もメンバーに加入!
今回、一部紹介させていただいたように本当にジャンルも広く、年齢層も広いイベントなんです!
ボイトレを初めて2ヶ月で参加される方もいます。
是非遊びに来てくださいね〜!
東京の初心者専用音楽教室 自分の声が好きになるミオンボーカルスクール!