音楽をはじめるために
知っておきたいこと-初心者にオススメのギター・ピアノ・ボイトレの話-
コラム&ニュース
- Home >
- 音楽をはじめるために知っておきたいこと〜初心者にオススメのギター・ピアノ・ボイトレの話 >
- 6月18日(日)ビートエモーション 開催!
ニュース イベント 2017.04.17
6月18日(日)ビートエモーション 開催!
こんにちは!ミオンミュージックスクールのギター講師 黒沼です!

ミオンで人気のバンドライブ発表会!今からでもエントリー間に合います!
年に2回のバンドのお祭り!ビートエモーションが迫ってまいりました!
 ギター・ピアノ・ボーカルなどのジャンル、年代、趣味嗜好を越えたごちゃまぜ音楽フェス!
 今人気のバンド、SHISHAMO、back number、Alexandrosはもちろん、
 昔熱狂した往年のロックナンバー!、懐かしの昭和ソングまで、
 幅広い音楽の演奏をまるごとバンドで楽しめるライブイベントです!
ビートエモーション2017
■ 開催日 6月3日(土)10:15-22:15
■ 開催場所 ワイルドサイドトーキョー
 〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目34−13 貝塚ビルB1
 電話 03-5919-8847
 http://ws-tokyo.com/
新宿ワイルドサイドトーキョーへの行き方
会場へのアクセスですが、新宿駅から歩くと15分ほどかかりますので、
 新宿三丁目駅を利用すれば、C7出口から靖国通り沿いを歩いて5分ほどの距離です。
ライブハウスのキャパは、150〜200名です。
 煉瓦造りの壁やイラスト、無数のポスターがロック魂をくすぐります!
 ステージの高さは少し高めなので、演奏者は気持ちよく演奏できそう!
このイベントも、もうかれこれ15年間開催され続けている人気イベントですから、
 最近では、出演バンドのエントリー枠もあっという間に埋まってしまいます!
 出演をご検討されている方は、お申込みはどうぞお早めに!
ミオン初上陸!新宿ワイルドサイドトーキョーで開催!
生徒さんに朗報!
 今回ライブを開催するライブハウスは、新宿のライブハウス、ワイルドサイドトーキョーです!
 ミオンでも新宿のライブハウスは初上陸ですね!ワクワク!
私的には、ワイルドサイドと聞いただけでMOTLEY CRUEを連想し、思わずニヤニヤしてしまいますが。(笑)

中野にあるバンドスタジオ・ベースオントップでバンドレッスン!
ミオンミュージックスクールは個人レッスンだけじゃありません!バンドやアンサンブルのフォローにも力を入れていますよ!
 アンサンブルに必要不可欠なバランスの良い音づくりや、楽曲の各セクション解説、各楽器同士でコンビネーション共有、
 そして、音が一つにまとまったときの感動まで!やっぱり音楽の楽しさはアンサンブルにあり!アンサンブルのことならミオンにお任せください!
スタジオリハーサル開催日
■ 開催日 6月3日(土)10:15-22:15
■ 開催場所 ベースオントップ 中野サンプラザ店
 〒164-8512 東京都中野区中野4-1-1 中野サンプラザB1F
 電話番号 03-5345-5825
 http://bassontop.tokyo.jp/band/nakano/
学生バンド〜社会人バンドまで!出演するバンドを紹介!

下北沢で活動する「下北軽音部」の皆さんがライブを盛り上げます!
毎月2回メンバーが集まって、みんなの好きな曲、演奏したい曲を持ち寄って選曲会議!
 その後は、みんなで話し合ってパート決め!普段演奏している楽器のパート以外にも、新しいパートにチャレンジしたり!
 すべて準備万端で、いよいよ下北沢にあるスタジオで練習!軽音部顧問のヤマヤヒロユキが音楽の楽しさをトコトン教えてくれます!

ボーカル科プロコースの方も大活躍!
オリジナル曲でCDリリースしたMUTAさんも、ライブではみんなを圧倒するほどの歌唱力を披露してくれます!
 B’zのハイトーンボーカルまでも歌いこなせてしまう実力派ボーカリストです!
 しかも、今回は前々から彼の声を気に入っていた方からオファーがあり、実力派同士の夢の共演も実現することとなり必見です!

中学生、高校生の学生バンドのフレッシュなサウンド!
教室に通っている生徒さん同士でバンドを組んだりしているのですが、学生たちだけでもバンドを組んでいますよ!
 学校は違えどすぐに会話も盛り上がり仲良しになっちゃいます!若者はやっぱり今流行りのバンドなどの話には敏感ですからね!
 将来的には、ミオンに集まる学生たちだけでライブを開催したい!という夢もあるんです!

学校の友だちとライブ出演もできます!
ミオンに通う生徒さん同士だけでなく、ミオンに通っていない友だちと一緒にいつものバンドメンバーでライブ出演もできるんです!
 学生はやっぱり勉強が第一だけど、学校の文化祭だけじゃものたりないもんね!どんどんミオンで息抜きして、学生生活を充実させてください!
 
     
出演者だけでMCを担当することもミオンならでは!
演奏者は表現者!楽器を練習するだけじゃ、面白いライブはできませんよ!
 楽曲やバンドの紹介はもちろん、仲間のおもしろエピソードやとっておきの秘話まで?!
 ミオンの生徒さん同士のつながりが、こんなときにも発揮するんです!

下北沢系ロック・バンド、ジャンガリアンハムスター!
ジャンガリアンハムスターは、ライブの度に新曲が発表され、その披露を楽しみにしているファンも多い!
 揺れる!踊る!跳ねる!ジャンガリアンハムスターは、間違いなく正真正銘のライブ・バンドだ!
  
ロックのカッコ良さを自分たち流に演出して楽しませてくれる Crazy duck!
布袋寅泰好きが集まって結成されたCrazy duck!
 布袋寅泰といえば、伝説のロックバンドBoowyのギタリスト!当然楽曲のカッコ良さもさることながら演奏するのもやっぱり大変!
 でも、毎回聴いているお客さんを楽しまてくれる演出に、ファンも急増中!

これぞ大人のロック・バンド!
子育ても一段落したところで、同級生で集まってバンドを再結成!大人が本気で遊ぶとは、まさにこういうことを言うのでしょう!
 演奏される曲も、80〜90年の黄金ロック期を築き上げた往年の名曲ズラリで、私もドンピシャ!居ても立ってもいられません!(笑)

ということで、今回の新宿での初バンドライブは、例年以上に盛り上がりそうですね!
 今からワクワクしてきます!
初心者専用音楽教室
 ミオンミュージックスクールはこちら
 
			この記事を書いた講師
黒沼永道(ギター講師)
音楽をより面白くしてくれる鍵は、リズムにあります! 
 ギターの音色とリズムで、心がワクワクするするようなレッスンを心がけています!
\ この記事をシェアする /

 
 		
	 
 		
	 
		
	 
 		
	 
		
	
 
                                                                                                           
					 
					 
                 

 
	 
 	 
	 
						 
							
