- Home >
- ピアノ講師ユウ

ピアノ講師
ユウ

- ニックネーム
- にしむぅ、ユウさん(ちゃん)、にっしー
- 血液型
- A型
- 出身地
- 埼玉県
- 好きな食べ物
- カツ丼、焼肉、どら焼き
- 趣味
- 模様替え、掃除、インテリア
PROFILE
■5歳頃から幼稚園にあったピアノがきっかけでピアノを弾くようになる。
■中学生の頃、引っ越す友達のため、友達と共同で歌を作ったことをきっかけにポップスの作曲を独学で学ぶ。
■音楽大学へ進学し、DTM・作曲理論・オーケストレーションを学ぶ。ポップスからオーケストラ、ジャズなど商業的音楽の制作を中心に実践的なレッスンを積む。
■大学在学中、趣味でフルートを始め、友人たちとジャズ音楽ユニットを組み、幅広い音楽に触れる。
■個人指導で作曲、ピアノの指導を経て、ミオンミュージックのピアノ講師となる。

「やってみたい!」の沸点
<ボールが友達>なんていう某スポーツ漫画の主人公じゃないですけど、僕はずっと<音楽が友達>でした。・・・うん、友達はいないわけではないですけど、少ないです(笑)
だから、音楽をはじめたきっかけは・・・よくわかりません。
だって幼稚園にピアノがあって、先生が弾く「帰りのうた」の伴奏をやりたくなっちゃって、気がついたら全クラスの伴奏をやってまわって帰る謎な園児になってました(笑)
楽譜もなし、教えてくれる人もいない。耳で聞いて、ピアノを触りまくってたら、弾けるようになったんです。
「やりたい」という気持ちは、とてつもないパワーなんですよね。
「聴きたい」と思ってカセットテープで童謡を聴き漁り、
「弾きたい」と思って幼稚園でピアノをさわり、
「書きたい」と思って中学の時、友達に曲を贈り、
「知りたい」と思って大学で編曲を学びました。
そんな自分が起こした小さな?アクションの連続です。
どこで始まったのかわからないけれど、衝撃的なようで実は
「やりたい」という気持ちって、沸点が来るまでふつふつとみんなが持っているんだと思います。

アナタの魅力を引き出します!
手っ取り早く上手くなりたくないですか?近道、好きですか?
僕は答えが早く欲しいタイプなので、近道も大好きだし、
ショートカットって言葉も大好きです!(笑)
「こうするとかっこいいよ」
「こんな風に弾いてみたくない?」
僕のレッスンは、ある意味ミーハーなレッスンです。
そして、みんな持ってるミーハーな心を引き出します!(笑)
それが、上手くなるコツだと思うし、続けていけるコツだと思うからなんです。
それで出来上がったのが僕なので、それは保証いたします。
その上で、論理的にきちんと説明もします。
感覚的かつ論理的!あらお得(なにがだ)。
刺激的なお仕事なので、オフはオフです(笑)
「おやすみの時なにしてるの?」って質問、結構困りません?
「寝てる」「テレビ見てた」「家事やって終わった」面白みも色気もない回答しかないじゃないですか大抵!!
芸能人じゃあるまいし、華やかなこと、してませんよ!!
だからプライベートの紹介とか困るんです。
「戦○無双(ゲーム)やってた」とか音楽教室のホームページに書いていいんだろうか。
「たまっていた洗濯やって、気になってたデッドスペースの掃除をした」とか
「実は掃除することが心の整理につながってとてもいい」だなんて、ちょっと他にすることないのかっていうイメージ持たせていいんだろうか・・・
それだけだと何なのでファッショナブルな話も入れておきましょう!
<古着屋でイイもの見つけるの得意!>
いばれるほどではないですが旅行好きでもあるんです!
<鎌倉、高尾山などなど、思い出したように急に日帰り旅行に行ったりします!>
自分で選んだ豆の中からチョイスして、お家で挽きたての豆で淹れる珈琲は格別!
<最近の新しいマイブームは、オリジナルブレンド珈琲を作ること!>

<車の運転大好きです>

オシャレ度あるアピールもしてみます!
<観葉植物めっちゃ育ててます>
ベンジャミン、ユッカ、幸せの樹、レモン、カモミール、桜、カポック・・・などなど。
・・・結局ちょっと根暗な感じする?
プライベートなんだから、ほっといてください。
OFFはOFF。MI ON ではONなワタシってやつです!
だってミオンには明るい先生と、生徒さんがいっぱいいるから!
プライベートなんだから、ほっといてください。
OFFはOFF。MI ON ではONなワタシってやつです!
だってミオンには明るい先生と、生徒さんがいっぱいいるから!


・にしむーの思いやりがアナタの1日をあたためる
・子供の人気ナンバーワン!
・気配り名人
・どんな曲でも一瞬で雰囲気を作るピアノ演奏
・クレバーでファッショナブル!
・無駄なくとても洗練されたレッスン。
・料理名人
・抜群の男子力の持ち主!