mion music school

音楽をはじめるために
知っておきたいこと-初心者にオススメのギター・ピアノ・ボイトレの話- コラム&ニュース

ギター ブログ 2015.11.30

アコースティックギターってどんな楽器?

アコースティックタイプのギターには、どんな種類があるの?

これからギターをはじめてみようという初心者の方にも、分かりやすくギターの種類、音楽ジャンルの種類を説明していくコーナーです。


アコースティックギターとは、電気を使わずに生の音を楽しむギターのことをいいます。

最近では、フォークギターのことを、アコースティックギター(アコギ)と読んでいたりしますが、実はクラシックギターも、フラメンコギターも、同じアコースティックギターなんですよ。


クラシックギター

昔は、羊の腸を加工してギター弦にしていたことから、ガットギターと呼ばれることもあります。現在ではナイロンでできた弦を張ることで、柔らかくも弾力があり、とても温かみのある音色がクラシックギターの大きな特徴となっています。伴奏とメロディ、ベースそれぞれをまるでピアノのように一人で演奏する「ソロギター」というスタイルで多く演奏されています。


フォークギター(アコースティックギター)

クラシックギターとは違い、スチール(鉄)でできた弦が張ってあり、ナイロン弦に比べ張りも強いです。スチール弦ならではのストレートに届く音や、きらびやかな音が特徴です。コードで伴奏をしたり、クラシックギター同様、ソロギタースタイルでも演奏されています。


フラメンコギター

フラメンコギターもナイロン弦で、基本的にはクラシックギターと同じ構造です。しかし、フラメンコギターの素材は白くて軽いシープレスという木材を使用しているため、歯切れのよい音が出せる仕様となっています。また、フラメンコの踊りの伴奏として演奏されるギターは、独特のリズム、難易度の高い特殊奏法があります。


ボサノバギター

ボサノバギターもまたナイロン弦です。しかし、クラシックギターでももちろんボサノバ演奏は可能ですが、良いクラシックギターほど音がよく伸びるため、ボサノバには少し適さないこともあります。ブラジル製のDi Giorgioというメーカーは、楽器の価格としては決して高くはないのですが、一流ボサノバ奏者も使用している楽器として有名です。


あなたにピッタリのギターは見つかりましたか?

ギターには様々な種類やジャンルがありますが、楽器の構造としてはすべて同じです。つまりどれか一つのギターでも、しっかり基礎から学び習得していけば、あとはそれぞれのちょっとした奏法を覚えることで、すぐに演奏できるようになるという楽器なのです。様々なギターの魅力をぜひ体感してみてください。 初心者専用音楽教室ミオンミュージック大人からはじめるクラシックギター

\ この記事をシェアする /

  • facebook
  • googlePlus
  • line
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • socialButton
We’re mion music! たのしい講師があなたをお待ちしています♪
ミオンの無料体験レッスン お電話からでもご予約OK!ご気軽にどうぞ
  • 体験レッスン 詳細はこちら
  • 体験レッスン お申し込み